新卒採用NEW GRADUATE

西鉄ストアでは「安全安心な食」を
提供するお店づくりを
一緒にしていただける
仲間を募集しています。
私たちと共に地域のお客様に
笑顔を届けませんか?

社員インタビュー

部署紹介

店舗販売スタッフ - 生鮮部門

地域の皆様に安全安心な商品を提供

生鮮部門には、青果・精肉・水産・惣菜の4部門があります。店舗での売上の約半分を占める重要な部署。「安全・安心」の基本を徹底し、お客様へ最高の“満足”を提供しています。
まずは、部門毎の商品の扱い方、商品化の方法、安全衛生について学びます。その後、後輩やナイススタッフ(パート)を育成する立場となり、売場作り、催事等の販売計画を立案していきます。

出勤
店舗により異なりますが、開店準備を行うため、開店の1~2時間前に出勤をすることが多いです。
午前
開店前後はお客様を迎え入れるために、店内清掃や商品作り等をスタッフ一丸となって行います。
休憩
お昼は休憩室でスタッフと談笑しながら。店内で気になった商品を購入することも出来ます。
午後
午後のナイススタッフとともに、商品化の続きや翌日の準備、計画書作りを行います。
退勤
作業場清掃や翌日の作業指示書を作成し、退勤。

店舗販売スタッフ - グロサリー部門

豊かな生活をご提案。
魅力的な売場作りが腕の見せ所

グロサリー部門で扱う食品はメーカーさんが想いを込めて作った商品達です。全店共通のアイテムや地域にあわせた商品等、お客様のニーズに合わせて様々な商品を西鉄ストアでは販売しています。
オススメ商品の魅せ方を考えたり、生鮮部門とのコラボ企画をしていくことで、魅力ある売場作りをしていただきます。また店頭に居ることが多いため、お客様との関わりも多い部署です。

出勤
グロサリー部門の中では日持ちの短いデイリー商品を開店前に店頭へ並べます。
午前
ナイススタッフに商品出しをしてもらいながら、発注業務やお客様対応をします。
休憩
自分で並べた新商品を試食するのも楽しみの一つ。
午後
午前に売れた商品の補充や企画に合わせた売場作りを行います。
退勤
夕方のバイト生に業務指示を行い、翌日の作業指示の準備をして退勤します。

店舗販売スタッフ - チェッカー部門

気持ちの良い笑顔でご挨拶。西鉄ストアの「顔」

チェッカー部門とは、主にレジのことです。お店の印象を決めるのは、やはりレジスタッフの雰囲気。生産者、メーカー、当社スタッフの想いを込めて笑顔の接客を行います。
お客様の様子を感じ取り、それぞれに心地良いと感じていただけるサービスを考え、それを基にナイススタッフに教育を行います。

出勤
お店の営業時間に合わせて、早番・遅番のシフト制で出勤。
午前
午前中に来店が多い店舗では、レジにも立ち、お客様対応を行います。
休憩
接客中にお客様からオススメされた商品を買ってみることもあります。
午後
新人さんの教育やサービスカウンターでのお客様対応を行います。お客様が求める情報のポスター等をつくることもあります。
退勤
来店数に応じて、退勤時間が前後することもありますが、各々のスタッフにしっかり引き継げるよう、連絡ノートを作成し退勤。

本部事務

お客様そして店舗従業員のために…

本部には、商品部や営業企画部また会社として必要な総務・経理・ITなど様々な部署があります。
共通していることは、店舗の従業員が全力でお客様対応に力を注いでいただけるよう、その他の本部で集約できる仕事をまとめてしている、縁の下の力持ちの存在であるということです。店舗での勤務経験がそれぞれの業務に役立っています。

出勤
朝礼を行い、情報共有をします。
午前
各担当毎にデータ作成や資料作りを行います。
休憩
お昼は休憩室でスタッフと談笑しながら。本部1階に店舗があるのでそこで購入する方も多いです。
午後
資料作りや来客対応、店舗への巡回等を行うこともあります。
退勤
フレックスタイム制ですので、自身の業務に合わせて退勤をします。

求める人物像

入社前に求める姿

  • 食べることが好きな方
  • 人と接することが好きで、心地よい挨拶ができる方
  • 何事も好奇心をもってチャレンジすることができる方

入社後に求める姿

  • 安全・安心のために、規則・規律を正しく守れる方
  • お客様へ満足なサービスを提供できる方
  • 常に新たな価値を創造できる方

福利厚生

エントリー受付中!

採用に関するお問い合わせ (人事課採用担当)

TEL. 092-408-4707 受付時間 平日(月曜~金曜)9時30分~18時 (土・日曜・祝日、12月30日~1月3日を除く)